DIY

DIY

突然の雨でも大丈夫!陰干しできるカーポート物干しのDIYブログ

カーポートの天井に作った収納棚。そこにハンガーを掛けられる物干しをDIYしてみました。イレクターパイプを使って木材に接合するので簡単に物干しを作成できます。ちょっと何かを引っ掛けたい時にも大変便利。余裕があったのでさらにもう一本追加しました。
DIY

着脱しやすい日除けシート(サンシェード)のアイデアDIY方法

日除けシートを簡単に取り付けられるように工夫したDIY記事です。夏の間だけ登場するサンシェードをワンタッチでなるべくすぐに取り外しができるように考えて作ってみました。やる事はとても簡単なのでこれから付けようと考えてる方の参考になるかと思います
DIY

超簡単にコンクリートの穴を補修!チューブ状で扱いやすいアイテム

家の基礎に作ってしまった大きい穴。コンクリート補修液で手軽に穴を塞ぎます。チューブ状になっており、少し袋を練ってから穴に埋め込むだけなので素人でも余裕でできました!あとはヘラなどを使って周りと馴染ませるだけでキレイに仕上がりました!
DIY

【完成まで解説】ガーデニング用ガーデンフェンスを初心者がDIY

初心者がガーデンフェンスを作り上げるまでのブログです。失敗を幾度となく乗り越え完成までたどり着きました!僕が使用したアイテムも紹介してます。これからDIYを始める人に勇気を与えられれば幸いです。
DIY

【ツバメ対策DIY】突っ張り棒と透明ネットで家の外観を保つ

ツバメのフン被害からアイデア勝負で対策DIYしました。なるべく簡単に設置して、外から見ても目立たなくしようと考えました。効果はあったようで、1週間してもフン被害は無くなりました。これで掃除もしなくて済み、大変な思いもしなくて済みます。
スポンサーリンク